2009年06月05日
クセになる味・・・サンバル
8年前に、バリ島を、知ってからバリに、どっぷりとはまってしまいました。
初めて行った時は、雨季で、デンパサール空港に着いたとき、すごく湿度の重さを感じ!!
舗装されてない道、お香やガラムの匂い、スコールの後の川のような道路・・・
自分達が、思ってたのとかなりの、ギャップ・・・
でもなぜかまた、行ってしまうバリ島!!
最初は、ナシゴレンやミーゴレン・チャプチャイを食べて感動!!
バリで、色々な人達と出会って教わり、自分でサンバルを作ってます。

タマネギ・にんにく・とうがらし・トマト・えびのペースト
これらを、炒めて、香り、コク、辛み、旨味をだしてます。
ナシやミー以外にも幅広く使えます。
後、生のサンバルももちろん有ります。
焼き魚、トリカラにとてもよく合います。
オリジナルで、辛い物好きな人には、バンブ麺。
焼きラーメン風に、自家製焼き豚、メンマ、もやし、とうがらしなど入ってます。
仕上げに、生サンバル・・これで味がしまります。

初めて行った時は、雨季で、デンパサール空港に着いたとき、すごく湿度の重さを感じ!!
舗装されてない道、お香やガラムの匂い、スコールの後の川のような道路・・・
自分達が、思ってたのとかなりの、ギャップ・・・
でもなぜかまた、行ってしまうバリ島!!
最初は、ナシゴレンやミーゴレン・チャプチャイを食べて感動!!
バリで、色々な人達と出会って教わり、自分でサンバルを作ってます。

タマネギ・にんにく・とうがらし・トマト・えびのペースト
これらを、炒めて、香り、コク、辛み、旨味をだしてます。
ナシやミー以外にも幅広く使えます。
後、生のサンバルももちろん有ります。
焼き魚、トリカラにとてもよく合います。
オリジナルで、辛い物好きな人には、バンブ麺。
焼きラーメン風に、自家製焼き豚、メンマ、もやし、とうがらしなど入ってます。
仕上げに、生サンバル・・これで味がしまります。

2007年05月21日
bajuのちりたるちきん
bajuの自家製タルタルソースはめったに作れません!一度、食べてくれたお客さんは「今日は無いの?」・・って聞かれる位・・bajuのタルタルソースは人気者!!他の仕込みが無い時に作れたら「本日のおすすめ」にだしてま~す
今回は、チキンの上にかかってますが・・・エビも絶品!昨日からあります
お早めに




2007年04月28日
bajuの裏メニュー・・№2


が・・今は、



2007年04月10日
bajuのブログ限定・12(木)13(金)



2007年04月06日
bajuの山芋チーズ焼き
今日は・・女性に大人気
の山芋チーズ焼き¥580を紹介します!!・・すりおろした山芋にチーズを載せてオーブンで焼くだけ・・簡単でゴメンナサイ
ちょっとグラタンっぽく・・アツアツを召し上がってください!!伸び~るチーズが食欲をそそります
チャーハン半額明日7(土)までで~す




2007年04月02日
bajuの半額チャーハン
昨日4月1日から・・チャーハン半額となってます!!・・おいしいチャーハンを作る為に・・焼き豚を極めました!!
鉄板ですべての米に旨味と愛情を込めました
4月7日まで半額となってます!!チケットの無い方も(ブログを見たよ!)と言って下さいネ
本日サンバルウダンありま~すエビが無くなり次第終了しますので・・お早めに・・・




2007年03月27日
bajuの裏メニュー・・№1




2007年03月24日
bajuのフェ
土曜日の雨はテンションが下がってしまいます
今日は・・韓国料理のフェを紹介します!自家製のチョジャンで新鮮なお刺身と生野菜をあえてます
bajuのメニューの中では
辛くて
ビールがすすむ一品です
バリスタイルのbajuで韓国料理はいかがですか??・・・・・bajuからのお知らせです・・・4月1日~7日までチャーハン半額とさせていただきます・・本日よりチケットを配ります!1階入り口にも置いてありますので・お見逃しなく・・・。







2007年03月19日
bajuのサンバルウダン
まだまだ寒い日が続く中・・私は花粉症と闘ってます
今日は・・定番メニューじゃなく・・(本日のおすすめ)の一品の紹介で~す
サンバルウダンウダンとは・・インドネシア語
でえびと言います
バリ島のサンセットを見ながら食べたサンバルウダンを再現しました
香ばしい殻ごとブリッとかぶりついて欲しい一品です!!エビが無くなり次第終了しますので・・お早めに


でえびと言います




2007年03月15日
bajuのギョウザ
おとついは・・
バリ人が二人がBAJUに来てくれて・・
バリ話が盛り上がり
・・そして昨日は、バリから帰って来たばかり(朝・関空着)のお客さんと・・またまたバリ話で盛り上がり・・。だんだんバリが近くなってきた様な
バリとはまったく関係無いbajuのギョウザを紹介します
5年前・オープン当初からの根強い人気のメニュー・・国内産の豚ミンチ&キムチと少しピリ辛・・もっちりとした皮で包み・・噛み締めていくとコリっとした食感が病みつきに・・。凍った生ジョッキーにピッタリな一品です!!






2007年03月10日
bajuサンド












2007年02月19日
baju・・今日から・・
お待たせしました!!今日から2月28日までbaju自慢の焼き豚を使ったチャーシュー丼が半額の¥300です
(半額チケットをお持ちでないお客様は、ブログを見たよ!って言って
下さいネ)国産の豚バラ肉を丸ごと鉄板で焼き余分な脂を取りのぞき・・特製ダレにつけ込んで煮込みます・・・出来上がるまで1日から2日かかります。・・・その焼き豚を更に鉄板でこんがりと焼き・ご飯の上に載せアジアンソースをぶっかけ・・・最後に半熟の目玉焼きが・・・ガッツリと食べて欲しい丼です

下さいネ)国産の豚バラ肉を丸ごと鉄板で焼き余分な脂を取りのぞき・・特製ダレにつけ込んで煮込みます・・・出来上がるまで1日から2日かかります。・・・その焼き豚を更に鉄板でこんがりと焼き・ご飯の上に載せアジアンソースをぶっかけ・・・最後に半熟の目玉焼きが・・・ガッツリと食べて欲しい丼です


2007年02月16日
baju・・第2弾
baju自慢の自家製焼き豚を使ったチャーシュー丼
が来週2月19日より28日までの10日間半額の¥300とさせて頂きます
ご来店のお客様にチケットをお渡ししているのと・・・18日まで階段登り口にもチケットを置いてます
まだbajuのチャーシュー丼を食べたことが無いお客様・・是非この機会に召し上がれ~
が来週2月19日より28日までの10日間半額の¥300とさせて頂きます




2007年02月08日
bajuのミーゴレン
今日は、bajuのミーゴレンを紹介します!!ミーゴレンとは・・・
バリ島の焼きそばで・・野菜がた~っぷり入り・・病みつきになってしまうサンバルで炒めてあります!バリと一つ違うところは・・麺です。バリは、チチ``レ麺になってます。bajuはストレート麺を使ってます!・・・また・この麺が美味い!!前に紹介した「あんかけおこげ麺」も、同じ麺を使ってますが・・・・・ミーゴレンは細麺・・おこげ麺は太麺と太さを変えてます!バリのビンタンビールとミーゴレンは、いかがですか?




2007年02月05日
あんかけおこげ麺・・baju
最近・・空がきれいで・・この青空を見ると・・・バリの空を思い出します
bajuの「あんかけおこげ麺」の半額も今週・土曜日までとなってます!!鶏ガラでとったスープのアンとカリカリ麺が、最後まで絡み合い・・パンチのきいたブラックペッパーと炙った焼き豚の相性バッチリ
・・・これで身も心もポッカポッカ




2007年01月28日
明日から・・・baju
1月29日から2月10日まで・・寒い時期にピッタリな「あんかけおこげ麺」を半額の¥300とさせて頂きます。15ミリの厚さの鉄板で麺をこんがり焼き上げ鶏ガラスープのアンでとじました。トッピングにはbaju自慢の焼き豚がのってます!!・・・サービス券は1階の階段登り口に置いてあるので初めてのお客様もチケットは、使えますョ

