2007年07月30日
bajuのブログ限定7月30日(月)
本日ブログ限定の日で~す!!今日のお得な内容は・・・酎ハイ半額!!です!但し・・お一人様10杯までとさせていただきま~す!酎ハイの樽が無くなり次第終了です!!お早めに・・。。

2007年07月28日
2007年バリ旅・・baju
またまた取材を受ける事になりました!!今度は「ガクシン」フリーペーパーの右京区特集にbajuを載せて頂く事に・・・。9月号に載りま~す!・・・今回のバリ旅でファミリー絶賛だったのが
クタ地区にある「デポットタンジュンビナン」と言うお店で・・この「チキン」が美味かったア~バリ島は肉の中では・・やっぱり「トリ肉」がダントツ!!この「チキン」の味付けをヒントにbajuでは・・手羽先を特製のタレに漬け込んで鉄板で焼いてます!!「本日のおすすめ」に出してま~す!
「デポット」の店の前で炭で網焼きにしながら調理をしてるので・・香ばしい匂いがたまらな~い!!
この「エビチリ」もスパイシーの上にショウガが・ガツンと効いてるのが食欲をそそってしまう!!今回の旅で2回も行ってしまった!!やっぱり・・バリ島の食は飽きない・・。。



2007年07月24日
bajuのブログ限定7月25日(水)
25日のお得な、内容は、焼き豚を煮込んだタレに漬け込んだ、ゆで卵(煮卵)をお一人様、1個差し上げます・・・
「あんかけおこげ麺」に載せるのもヨシ!
凍った生ビールのアテにもヨシ!
バンブ麺に添えるのもヨシ!
煮卵をご注文の際は、「ブログの卵を下さい」と、小さな声で、耳元で、そっと言って下さいネ






2007年07月21日
bajuのブログ限定7月21日(土)
本日・・bajuのお得な日となってま~す!!昨日は遠い所から
雨の中bajuにイケメン2人来てくれてありがとう!!さて・・今日のお得な内容」は・・・「セロリのサンバル炒め」半額¥260となってま~す!繊維質たっぷりの「セロリ」・・・。生のセロリしか食べた事の無いアナタ!!一度・・サンバルで炒めた「セロリ」を召し上がってみては・・・。



2007年07月19日
2007年バリ旅・・baju





2007年07月18日
bajuのカンクンゴレン
18(水)本日・・「サテ」が半額で~す!!そして今日から・・少しの間「カンクンゴレン」¥620があります!!空芯菜と言うクセの無い栄養タップリの野菜をサンバルで炒めて召し上がっていただきます!!バリ島のレストランやワルンにも必ずと・言っていい程メニューに載ってます・・。お店によって味は違うけど・・。私は、この「カンクンゴレン」とごはんがあれば・・朝・昼・晩・一週間食べても・・平気!!写真の「カンクン」はバリ島のクタ地区にある「バリ・バグース」と言う店で・・また・ここのお料理・何食べても「エナッ!」

2007年07月17日
bajuのブログ限定7月18日(水)
明日・18(水)はbajuのお得な日で~す!!
お得な内容は・・・バリ島では屋台で炭火焼きをしている「サテ」トリモモの串焼き・・
トリ以外に
ヤギ・・
ブタ・・
魚のミンチ・・など色んな種類があるなか・・bajuはトリモモの串焼きに・こだわってみました!!バリ島の「サテ」は、かなり甘めになってるので・・bajuは甘さ控え目の醤油ベースで日本人好みに仕上げました!!そのサテを18(水)だけ半額¥190とさせていただきます!





2007年07月13日
baju・取材の日





2007年07月11日
bajuのマスターを探せ!!



2007年07月10日
2007年バリ旅・・baju


2007年07月09日
bajuのブログ限定7月10日(火)
昨日・・
無事にデジカメのコンセントが届きました!!まだ
パソコンに入れてないので、明日以降のお楽しみに・・・。さて・
明日はお得な日です!10日(火)は・・「もやしのサンバル炒め」半額¥210です。。まだbajuの「サンバル」にハマッてないお客様・・一度「もやしのサンバル炒め」を挑戦してみてはいかが??・・・本日サンバルウダンあります!!




2007年07月06日
bajuのブログ限定・本日6(金)
本日のお得な内容は・・bajuの人気メニュー
「チリチキン」辛いのが苦手なお客様でも大丈夫!!
国産の鶏肉のムネをサクッ・カリッと揚げ「スイートチリソース」で召し上がっていただきます!!通常¥600を半額の¥300とさせていただきます!!ご注文の時には・・「ブログのチリチキン下さい」・・と言って下さいネ



2007年07月05日
baju・・5日・・本気ハンバーグ




2007年07月02日
baju・・7月のお得な日
遅くなってごめんなさ~い
お待たせしました
今月のお得な日が決まりました!7月6(金)・10(火)・18(水)・21(土)・25(水)・30(月)です!何が安くなるか・・お楽しみに・・・


