2014年01月14日
バリに来て最悪の日〜
13日の朝から
リアバリの部屋で
素晴らしいマッサージを受け
その日の夜には
前から決めて何回も行っている
カニをぶつ切りにして
カニ味噌と特製ダレで絡めて
出してくれるメニューを
家族では
翔平だけが食べてないので
店がオープンするまで
近くのビーチで待ち
1番のりで店に入った。
大瓶のビンタンビールが
半分ぐらいになったところで
待ちにまった
カニがやって来た
「これ!カニに絡んでるタレだけで
御飯食べれるねん」
とカニを掴んで口に入れた瞬間‼
クサッ‼‼
思わず吐き出してしまった…
まるでウ◯コの匂い…
翔平は食べるのが
初めてだからこんなもん⁇
食べんとき‼
こんな味じゃない!
私は自分の舌を信じてる…
マスターに確認とるが
バリ来て3日目で風邪をひき
それからとゆうもの
匂いが全く分からない…
なんで
こんな時に…
こんな時こそ
チカシやエリカならわかってくれるはず…
ショックだった…
この日の為に海鮮を控えてたのに…
店の人には悪いけど
店の中で1番高いカニ全部残して店を後にした…
この日の夜
私は熱を出してしまった…
いつかは
マスターの風邪が移ると思ってたけど
まさか
このタイミングで…
昨日の夜から
熱が下がらない…
一応、薬は飲んだけど
このまま下がらないようであれば
完治するまで帰りません
リアバリの部屋で
素晴らしいマッサージを受け
その日の夜には
前から決めて何回も行っている
カニをぶつ切りにして
カニ味噌と特製ダレで絡めて
出してくれるメニューを
家族では
翔平だけが食べてないので
店がオープンするまで
近くのビーチで待ち
1番のりで店に入った。
大瓶のビンタンビールが
半分ぐらいになったところで
待ちにまった
カニがやって来た
「これ!カニに絡んでるタレだけで
御飯食べれるねん」
とカニを掴んで口に入れた瞬間‼
クサッ‼‼
思わず吐き出してしまった…
まるでウ◯コの匂い…
翔平は食べるのが
初めてだからこんなもん⁇
食べんとき‼
こんな味じゃない!
私は自分の舌を信じてる…
マスターに確認とるが
バリ来て3日目で風邪をひき
それからとゆうもの
匂いが全く分からない…
なんで
こんな時に…
こんな時こそ
チカシやエリカならわかってくれるはず…
ショックだった…
この日の為に海鮮を控えてたのに…
店の人には悪いけど
店の中で1番高いカニ全部残して店を後にした…
この日の夜
私は熱を出してしまった…
いつかは
マスターの風邪が移ると思ってたけど
まさか
このタイミングで…
昨日の夜から
熱が下がらない…
一応、薬は飲んだけど
このまま下がらないようであれば
完治するまで帰りません
2014年01月10日
今日はマッタリと。
明日は、仕入れラッシュになるので
今日は…
ヌサドゥアへ、マデファミリーに逢いに行きました(^O^)/
ちょっと来ない間に高速道路まで出来て
便利になっていくのはいいけど
バリは進化して欲しくない…
今日も一日食べまくり
最後の〆に
屋台の…トリの骨付きモモを油で揚げ
サンバルに付けて食べる
アヤムゴレンを2本注文…
屋台なので
もちろん値段も書いてない…
前に居た、お姉さんが1本注文して
お金払ってるのが見えたから
あ〜そんなもんか…
と思い、お金を用意して待ってた
揚げたてのアヤムゴレンを紙に包み
渡されて
お金を渡したら
NO!
は?何?意味わからん!
最初、若いお兄ちゃんが対応してたけど、お手上げだったのか
奥から、怖い顔した黒いオッさんが
電卓持って来て
値段を打って来た
日本円で400円‼
なんで2本で400円やねん!
トリの串焼き10本で100円やのに‼
いらんわっ‼‼
って言うて帰った
そんなバリでも好きなのよ〜
今日は…
ヌサドゥアへ、マデファミリーに逢いに行きました(^O^)/
ちょっと来ない間に高速道路まで出来て
便利になっていくのはいいけど
バリは進化して欲しくない…
今日も一日食べまくり
最後の〆に
屋台の…トリの骨付きモモを油で揚げ
サンバルに付けて食べる
アヤムゴレンを2本注文…
屋台なので
もちろん値段も書いてない…
前に居た、お姉さんが1本注文して
お金払ってるのが見えたから
あ〜そんなもんか…
と思い、お金を用意して待ってた
揚げたてのアヤムゴレンを紙に包み
渡されて
お金を渡したら
NO!
は?何?意味わからん!
最初、若いお兄ちゃんが対応してたけど、お手上げだったのか
奥から、怖い顔した黒いオッさんが
電卓持って来て
値段を打って来た
日本円で400円‼
なんで2本で400円やねん!
トリの串焼き10本で100円やのに‼
いらんわっ‼‼
って言うて帰った
そんなバリでも好きなのよ〜
2014年01月10日
1月7日〜17日までお休みさせて頂きます
昨日の早朝から出発して
バリに着いたのは深夜
バリの空港が大きく広く新しくなって
バリに着いた感じじゃなかった
バリの入国審査で引っかかり
梅酒の2ℓを没収され
始末書みたいなのを書かされて
無駄な時間の為に
家に着いたは深夜…
深夜に着いても
御飯は買いに行く
近くのワルンでブンクスして…
明日はマデと一緒に
バビグリン食べに行きます
バリは暑い‼
バリに着いたのは深夜
バリの空港が大きく広く新しくなって
バリに着いた感じじゃなかった
バリの入国審査で引っかかり
梅酒の2ℓを没収され
始末書みたいなのを書かされて
無駄な時間の為に
家に着いたは深夜…
深夜に着いても
御飯は買いに行く
近くのワルンでブンクスして…
明日はマデと一緒に
バビグリン食べに行きます
バリは暑い‼
2011年05月17日
周史のバースデイ@Bali
5月14日はBajuの長男、周史の21回目の誕生日!
今年はなんとバリ島で迎えるバースデイ!

”RIA BALI”のイケメンオーナーマデちゃんと美人オーナーひろえさんが
周史のバースデイパーティーを開いてくれました!
スタッフのカデちゃん、お泊りのお客様、マデちゃんのお友達など総勢11人!
メニューはマデちゃんの豚の手作りバリ料理
、”Kua Babi"をメインに
ひろえさんのチャーシューにバリの野菜を使った愛情たっぷりのご馳走。
バースデイケーキはひろえさんのもちろん手作り!
バースデイソングが歌い終わり、キャンドルを吹き消そうと周史が顔を近づけた瞬間、
火がまだ消えていないのに、ひろえさんに顔を押し付けられ、
顔中クリームだらけ、、、


パーティーは12時過ぎでお開きになったものの、
その後マデちゃんと”マリオネット”(カラオケバー)に行ったり、
ビリヤードバーに行ったりと周史の楽しい誕生日は2時過ぎまで続きました。
親にも祝ってもらったことのない誕生日!
バリでの誕生日は一生忘れられない思い出になった事でしょう!
今年はなんとバリ島で迎えるバースデイ!


”RIA BALI”のイケメンオーナーマデちゃんと美人オーナーひろえさんが
周史のバースデイパーティーを開いてくれました!
スタッフのカデちゃん、お泊りのお客様、マデちゃんのお友達など総勢11人!
メニューはマデちゃんの豚の手作りバリ料理

ひろえさんのチャーシューにバリの野菜を使った愛情たっぷりのご馳走。
バースデイケーキはひろえさんのもちろん手作り!
バースデイソングが歌い終わり、キャンドルを吹き消そうと周史が顔を近づけた瞬間、
火がまだ消えていないのに、ひろえさんに顔を押し付けられ、
顔中クリームだらけ、、、



パーティーは12時過ぎでお開きになったものの、
その後マデちゃんと”マリオネット”(カラオケバー)に行ったり、
ビリヤードバーに行ったりと周史の楽しい誕生日は2時過ぎまで続きました。
親にも祝ってもらったことのない誕生日!
バリでの誕生日は一生忘れられない思い出になった事でしょう!
2008年11月05日
カユ・マニスでデイナー
今日は、カユ・マニスで夜ご飯をいただきました。
料理はとても美味しく、見た目もキレイですごく満足しました。
オーダーは、生春巻き、カルボナーラ、シーフードリゾット、シーフードスープ、スイカジュース、ビンタン、デザート。

カルボナーラは、ばじゅの味付けによく似ていた。(メニューにはないけど)
リゾットは、シーフードが串にささって横に添えてある。これがめっちゃうまい!!
魚貝類の味付けがそれぞれちがう感じ。
お客さんも、いろいろで宿泊客以外の人でいっぱいでした。前日に予約を入れててよかつた。
閉店時間を過ぎた頃、カユ・マニスの前でスタッフたちとアラックで乾杯!!
気がつけば、もう2時飲み過ぎ、喋りすぎ時間がたりない。とてもフレンドリーなスタッフたちでした。
明日は、朝からあと2日間泊まるホテルを探しに、クタに行きます。
料理はとても美味しく、見た目もキレイですごく満足しました。
オーダーは、生春巻き、カルボナーラ、シーフードリゾット、シーフードスープ、スイカジュース、ビンタン、デザート。

カルボナーラは、ばじゅの味付けによく似ていた。(メニューにはないけど)
リゾットは、シーフードが串にささって横に添えてある。これがめっちゃうまい!!
魚貝類の味付けがそれぞれちがう感じ。
お客さんも、いろいろで宿泊客以外の人でいっぱいでした。前日に予約を入れててよかつた。
閉店時間を過ぎた頃、カユ・マニスの前でスタッフたちとアラックで乾杯!!
気がつけば、もう2時飲み過ぎ、喋りすぎ時間がたりない。とてもフレンドリーなスタッフたちでした。
明日は、朝からあと2日間泊まるホテルを探しに、クタに行きます。
2008年11月01日
サヌールでマッサージ
ハーデイーズから、初ベモに乗り、JLタンダカンまで二人で10000RPで行ってもらう高いのか安いのか??
そこから少し歩いて、MIMOSA,と言うサロンへ

このサロンには2回も行きました。
クリームバス・フットマッサージ・フエイシャルをしてもらいました。
ばじゅ娘は、フエイシャルがかなり良かったらしく目をまるまるとしてヤバイ!!!の連続。
顔が、ツルツル・ピカピカで、ゆで卵になってた。(私は大爆笑)
日本に帰るまえに、もう1回やりたいみたい
そこから少し歩いて、MIMOSA,と言うサロンへ

このサロンには2回も行きました。
クリームバス・フットマッサージ・フエイシャルをしてもらいました。
ばじゅ娘は、フエイシャルがかなり良かったらしく目をまるまるとしてヤバイ!!!の連続。
顔が、ツルツル・ピカピカで、ゆで卵になってた。(私は大爆笑)
日本に帰るまえに、もう1回やりたいみたい
2008年10月29日
サヌールをサンポ
今日も、カユ・マニスで朝ご飯

しっかりいただきました。トーストに付くバターがとても美味しかった。
Jl・タンブリガンをぶらぶらと!!
オープンカフェで休憩


このアップルケーキがとても美味しかった。ばじゅ娘のお気に入り!!
甘さ控えめで、シナモンがきいて大人の味。カプチーノも美味しかった。
3日間、食べに行きました。
それから、スーパー・ハーデイーズまで行き、豆を買いました。
2F,3Fと、あるのですが、エスカレーターの両側に何もなく、なぜかこわい。
1Fには、日本人のラーメン屋さんがありました。
ハーデイーズは、値段も安い方で、売り子さんも、しっこくなく買い物しやすかったです。

しっかりいただきました。トーストに付くバターがとても美味しかった。
Jl・タンブリガンをぶらぶらと!!
オープンカフェで休憩


このアップルケーキがとても美味しかった。ばじゅ娘のお気に入り!!
甘さ控えめで、シナモンがきいて大人の味。カプチーノも美味しかった。
3日間、食べに行きました。
それから、スーパー・ハーデイーズまで行き、豆を買いました。
2F,3Fと、あるのですが、エスカレーターの両側に何もなく、なぜかこわい。
1Fには、日本人のラーメン屋さんがありました。
ハーデイーズは、値段も安い方で、売り子さんも、しっこくなく買い物しやすかったです。
2008年10月14日
カユ・マニスに到着
バリ島3日目、カユ・マニスにチェックイン!!
今回、どうしても泊まりたかったところです。

6月にウチの奥さんと、長男がお世話になり絶対泊まってきてほしいとのこと。
フレンドリーなスタッフ!!美味しい食事。とのこと。

ウエルカムドリンク(すいかジュース)美味しかった。
baju娘のお気に入り!!何杯飲んだか。
サヌールビーチへサンポ・サンポ~~カユ・マニスから10分かからない。

ここは、プライベートビーチもあり、とても静かです。
これ、ヤスイよー・・ミルだけー(かなりあっさり)マカシーというと、{はい}だけ。
とてものんびり、サンポ・サンポできた!!
夕ご飯を、食べにシーフドワルンへいくが、ラバランのため休み。
カユ・マニスの近くのワルンへ。


ここは、あまり辛くなくうすい目の味付けで、美味しかった
あと、揚げトリの甘酢がけも食べました。(これで、40000rp)
でもやっぱり、ビンタンが一番高くつく。でも飲みたい!!
今回、どうしても泊まりたかったところです。

6月にウチの奥さんと、長男がお世話になり絶対泊まってきてほしいとのこと。
フレンドリーなスタッフ!!美味しい食事。とのこと。

ウエルカムドリンク(すいかジュース)美味しかった。
baju娘のお気に入り!!何杯飲んだか。
サヌールビーチへサンポ・サンポ~~カユ・マニスから10分かからない。

ここは、プライベートビーチもあり、とても静かです。
これ、ヤスイよー・・ミルだけー(かなりあっさり)マカシーというと、{はい}だけ。
とてものんびり、サンポ・サンポできた!!
夕ご飯を、食べにシーフドワルンへいくが、ラバランのため休み。
カユ・マニスの近くのワルンへ。


ここは、あまり辛くなくうすい目の味付けで、美味しかった
あと、揚げトリの甘酢がけも食べました。(これで、40000rp)
でもやっぱり、ビンタンが一番高くつく。でも飲みたい!!
2008年10月11日
バリ島・・・2日目
baju娘と、朝早くから、ぶらっち、二人ともぞうりがいきなりつぶれたー
ショッピングモールで、カプチーノを飲む。(グラスの高さ40センチ、むだにでかい)

お腹もすいてきたので2年前にいったインドカレーのお店に

2年前は、baju娘が、口内炎で、あまり食べれずまた、食べたいということでいきました。
辛さは、すべてふつうで、オーダー。私はもっと辛くても・・・
ナンもとても美味しかっつたです。!!
15%のサービス料込みで、250000RPほど、(すこし贅沢しました)
夜は、Jlポピーズ2の通りから、少しはいったところのワルンで、夜ごはん!!

なぜか毎回行ってしまうお店。

かならず食べるスペシャルピザ。ばりうま
オーダー後、1つ1つ大きい石窯で焼いてくれます。
もちろん、サンバルを付けていただきま~す。
ショッピングモールで、カプチーノを飲む。(グラスの高さ40センチ、むだにでかい)

お腹もすいてきたので2年前にいったインドカレーのお店に

2年前は、baju娘が、口内炎で、あまり食べれずまた、食べたいということでいきました。
辛さは、すべてふつうで、オーダー。私はもっと辛くても・・・
ナンもとても美味しかっつたです。!!
15%のサービス料込みで、250000RPほど、(すこし贅沢しました)
夜は、Jlポピーズ2の通りから、少しはいったところのワルンで、夜ごはん!!

なぜか毎回行ってしまうお店。

かならず食べるスペシャルピザ。ばりうま
オーダー後、1つ1つ大きい石窯で焼いてくれます。
もちろん、サンバルを付けていただきま~す。
2008年10月08日
サイクリング
今回、1コの目的だったサイクリングに、行くことができました。
サヌールの、「カユ・マニス」から、車で、2時間、山の方まで連れてもらいました。
そこのホテルで、朝ご飯をいただきました。

バトウール湖を、眺めながら朝ご飯・・・
すごく気持ちよく、そのまま空を飛びたくなりました。(サイクリングも忘れて)
いよいよスタート地点に到着。
ここから、25キロ、2時間ほどのサイクリングです。
ライステラス、ジャングル、バリハウスを、回るコースです。

ジャングルは、かなり短い距離でした。

ライステラスの中を、のんびりサイクリング
この1日、とっても良い
「気」をもらいました。
サヌールの、「カユ・マニス」から、車で、2時間、山の方まで連れてもらいました。
そこのホテルで、朝ご飯をいただきました。

バトウール湖を、眺めながら朝ご飯・・・
すごく気持ちよく、そのまま空を飛びたくなりました。(サイクリングも忘れて)
いよいよスタート地点に到着。
ここから、25キロ、2時間ほどのサイクリングです。
ライステラス、ジャングル、バリハウスを、回るコースです。

ジャングルは、かなり短い距離でした。

ライステラスの中を、のんびりサイクリング
この1日、とっても良い
「気」をもらいました。
2008年10月01日
バリ島最終日・・・
今日は、ニューアリーナをチェックアウトをして、
そのままリアバリへ。
写真の子供は、ジャワに帰ってていなかったので、
近くのワルンのお母さんに
写真とシャボン玉を渡しました。
直接子供に渡したかったけど・・・
4日からBAJUを営業します。
長いおやすみ、すみません。
そのままリアバリへ。
写真の子供は、ジャワに帰ってていなかったので、
近くのワルンのお母さんに
写真とシャボン玉を渡しました。
直接子供に渡したかったけど・・・
4日からBAJUを営業します。
長いおやすみ、すみません。
2008年09月29日
2008年09月28日
やばい・・・
チラシ配りご苦労様です!!
Sちゃんもありがとーう!
今日は、朝からデジカメの充電をしに
リアバリへ・・・
それから29日か2日間泊まる部屋を
探しにクタへ~。
リアバリのオーナーいわくホテルは、
どこも空いていないって言うことを
HISの人が言っていたらしいです!
ホテルを探したが、今日は、どこも見つからず
明日またクタのほうにホテル探しに行きます。
見つからなかったら金ちゃんと寝るかも~!
あと、マーニーとさくらちゃんも・・・
Sちゃんもありがとーう!
今日は、朝からデジカメの充電をしに
リアバリへ・・・
それから29日か2日間泊まる部屋を
探しにクタへ~。
リアバリのオーナーいわくホテルは、
どこも空いていないって言うことを
HISの人が言っていたらしいです!
ホテルを探したが、今日は、どこも見つからず
明日またクタのほうにホテル探しに行きます。
見つからなかったら金ちゃんと寝るかも~!
あと、マーニーとさくらちゃんも・・・
2008年09月27日
サイクリング
朝から、サイクリングをしに行きました!
朝ごはんは、景色の良い高台のところで食べました。
写真を撮りましたがアップできないのが残念です。
日本に帰ったらまたアップします!!
2人とも手袋焼けをしました~。笑
今日の夜は、カユマニスでご飯を食べます!!!!
朝ごはんは、景色の良い高台のところで食べました。
写真を撮りましたがアップできないのが残念です。
日本に帰ったらまたアップします!!
2人とも手袋焼けをしました~。笑
今日の夜は、カユマニスでご飯を食べます!!!!
2008年09月25日
カユマニス到着
ひろえさんに、送ってもらって無事チェックイン!
「ウェルカムドリンク」は、スイカジュースで、めっちゃ美味しかったです!!
カニが美味しい店に行こうとしたら・・・
やってませんでした。かなりショックで何を食べればよいか・・・
今日は、インドネシア料理をやっと食べれると思ったのに!!!
いつ食べれるのやら・・・
ウブドは、考え中です。
「ウェルカムドリンク」は、スイカジュースで、めっちゃ美味しかったです!!
カニが美味しい店に行こうとしたら・・・
やってませんでした。かなりショックで何を食べればよいか・・・
今日は、インドネシア料理をやっと食べれると思ったのに!!!
いつ食べれるのやら・・・
ウブドは、考え中です。
2008年09月24日
in BALI
とりあえず今「ワルン96」を出て、すぐのインターネットへ
この後、ジャランジャランしながらショッピングモールに行ってから夜空を眺めに「クタ・ビーチ」へ
夜は、涼しく昼は、暑くてプールに入りたかったけど、「リア・バリ」のプールは、工事中
明日から、4日間「カユマニス」に泊まります

この後、ジャランジャランしながらショッピングモールに行ってから夜空を眺めに「クタ・ビーチ」へ

夜は、涼しく昼は、暑くてプールに入りたかったけど、「リア・バリ」のプールは、工事中

明日から、4日間「カユマニス」に泊まります

2008年09月23日
関西国際空港
只今、関西空港にいます。
マスターとBAJU娘は、1年3ヶ月ぶりの関空でーす


お昼は、なんばで串かつをお腹いっぱい食べてきました

最初で最後のラピートに乗りました

しまった


まぁーいっか。
それでは、まちにまった!夢の島に行ってきます

2008年07月09日
2008年バリ島
バリ島から帰って来て今日で一週間・・・マッタリする暇も無くバタバタと送る毎日・・
そんな時バリ島「ウブド」を思い出し癒されてる。。
今回ネットで見つけたホテル「カキアンバンガロー」

「クチコミ情報」通りパン&ケーキがおいしかった!!ホテルの前には「ランドリー」「ネットカフェ」「コンビニ」があり・・とても便利。。バイクで一分もかからない所に「ガソリンスタンド」もあるから・ホテルでバイクを借りてブラブラ~

お部屋も綺麗・・水回りもキレイで気持ちよく過ごす事が出来ました!!ホテルをでて歩いて5分位の所にこんな看板が・・・

「すばらしい田んぼの景色が見れます」に心うたれて階段を登った・・

階段を登りきると・・ナンじゃコリャ~の・・田んぼ田んぼ田んぼ一面田んぼ~すぐに田んぼの側のテーブル席に座り・・二人・・田んぼに感動してた
なんで??日本の田んぼと何が違う?の??
将来・・長男に心から愛せる人があらわれた時
「俺の一番スキな田んぼを見せてやる!!」と言って連れて来てあげて欲しい。。。
そんな時バリ島「ウブド」を思い出し癒されてる。。
今回ネットで見つけたホテル「カキアンバンガロー」

「クチコミ情報」通りパン&ケーキがおいしかった!!ホテルの前には「ランドリー」「ネットカフェ」「コンビニ」があり・・とても便利。。バイクで一分もかからない所に「ガソリンスタンド」もあるから・ホテルでバイクを借りてブラブラ~

お部屋も綺麗・・水回りもキレイで気持ちよく過ごす事が出来ました!!ホテルをでて歩いて5分位の所にこんな看板が・・・

「すばらしい田んぼの景色が見れます」に心うたれて階段を登った・・

階段を登りきると・・ナンじゃコリャ~の・・田んぼ田んぼ田んぼ一面田んぼ~すぐに田んぼの側のテーブル席に座り・・二人・・田んぼに感動してた


「俺の一番スキな田んぼを見せてやる!!」と言って連れて来てあげて欲しい。。。
2008年06月27日
バリ島・・・ウブド二日目
今日は朝からバイクを借りてウブド周辺へ・・・日本では絶対ありえない。。親子の二人乗り。。もちろん前は長男が・・私はピンク色の変なヘルメットをかぶりバイクに。。ウブドは激しい上り坂や下り坂があるので怖かったけど長男のやさしい運転で安心して乗る事が出来ました!!(道に迷ったけど。。)
ウブドの店は早く閉まるところが多いから・夜は暇。。やっぱりウブドに泊まった時は早寝・早起きがオススメ!!朝7時くらいからバイクで山の方に行ったら気持ちイイかも。。
明日はウブドを出てクタに戻ります。。ちょうど良いタイミングで「リア・バリ」のお部屋が一つだけ空いたので(いつもの部屋の2階)・・なんてラッキーな。。。また今回もお世話になります。。
まだ店の買い物とか何も買ってない状態・・・ちょっとアセってます。
明日からハードな毎日を送りそう。。。
ウブドの店は早く閉まるところが多いから・夜は暇。。やっぱりウブドに泊まった時は早寝・早起きがオススメ!!朝7時くらいからバイクで山の方に行ったら気持ちイイかも。。
明日はウブドを出てクタに戻ります。。ちょうど良いタイミングで「リア・バリ」のお部屋が一つだけ空いたので(いつもの部屋の2階)・・なんてラッキーな。。。また今回もお世話になります。。
まだ店の買い物とか何も買ってない状態・・・ちょっとアセってます。
明日からハードな毎日を送りそう。。。
2008年06月26日
バリ島・・・ウブドより
今日の昼・・バリ島の山の方・・ウブドに到着!!今日もバリ島は晴天!!車で「ライステラス」を眺めながら一時間弱。。
今日から二日間泊まる「カキアンバンガロー」に到着。。もしかしたら値段の割りにバグースなホテルかも。。ここのホテルの前は、ランドリー&ネットカフェ&コンビ二があって便利です^^今からホテルに帰って晩ご飯をいただきます!!・・ちなみに明日の予定はバイクを借りてウブドを満喫しまあす!・・・
今日から二日間泊まる「カキアンバンガロー」に到着。。もしかしたら値段の割りにバグースなホテルかも。。ここのホテルの前は、ランドリー&ネットカフェ&コンビ二があって便利です^^今からホテルに帰って晩ご飯をいただきます!!・・ちなみに明日の予定はバイクを借りてウブドを満喫しまあす!・・・